2025年7月18日金曜日

明日から夏休み

 7月18日(金)夏休み前最後の登校日となりました。

各クラスで,まとめの学習や夏休みの課題・生活等の確認,お楽しみ会などを行っていました。

こどもたちが明日から始まる夏休みをとても楽しみにしている様子が伝わってきました。

それぞれに充実の夏休みを過ごすことを願っております。












2025年7月16日水曜日

1年生 サポーターさんへの感謝の会

 7月16日(水)小1サポーターさんへの感謝の会を行いました。

ゲームをしたり踊ったりと,サポーターの皆さんと楽しく過ごすことができました。

これまでの感謝の気持ちをしっかり伝えることもできました。











2025年7月15日火曜日

3・5年生 着衣泳

 7月15日(火)3・5年生で着衣泳を行いました。

着衣のまま水に入ると思ったよりも服が重くなることや泳ぎづらくなることを体感しました。

合い言葉は「浮いて待つ!」

水難事故に遭っても落ちついて対応できるよう浮いて待つ練習をしました。ペットボトルを使って浮く練習もしました。


















2025年7月11日金曜日

学校運営協議会

 7月11日(金)学校運営協議会が行われました。今回は6名の委員の皆様にご参加いただきました。

「あいさつ上手な人を増やすためにできることをいっしょに考えよう」というテーマで、5年1組のこどもたちと委員の皆様とで話合いをしました。

「相手の目を見てしっかり」「体を向けて」「自分から進んで」「元気で明るく」「おじぎをする」「笑顔で、いい表情で」などの考えが出され、いい話合いになりました。













明日から夏休み

 7月18日(金)夏休み前最後の登校日となりました。 各クラスで,まとめの学習や夏休みの課題・生活等の確認,お楽しみ会などを行っていました。 こどもたちが明日から始まる夏休みをとても楽しみにしている様子が伝わってきました。 それぞれに充実の夏休みを過ごすことを願っております。