2月26日(水)社会学級が開催されました。
「ハンドケア講座ーセルフケアを学ぶー」
講師は,メナード化粧品(株)大沢泉ヶ丘南店 工藤 純子 氏でした。
今回は今年度最後ということで,閉講式も行いました。
一年間とても充実した活動を行うことができました。
2月26日(水)社会学級が開催されました。
「ハンドケア講座ーセルフケアを学ぶー」
講師は,メナード化粧品(株)大沢泉ヶ丘南店 工藤 純子 氏でした。
今回は今年度最後ということで,閉講式も行いました。
一年間とても充実した活動を行うことができました。
2月25日(火)の朝会は,図書事務員の早坂さんによる本の読み聞かせでした。
本のタイトルは「ひまわりのおか」です。
東日本大震災で大きな被害があった大川小学校を題材とした絵本です。
東日本大震災の記憶が風化しないよう,今後も学びを継続していきたいと思います。
2月19日(水)地域の皆様や保護者の皆様にご協力をいただき,2回目の昔遊びの会を行いました。
こま回し,けん玉,羽子板,紙ヒコーキ,かるた,だるま落とし,お手玉など,いろいろな昔の遊びを教えていただきました。
5月19日(月)運動会の全体練習を行いました。 主に開会式と閉会式の流れについて,確認をしました。 本番は24日(土)です。 ご家庭におかれましても,子供たちへの励ましや日々の健康管理など,ご協力をよろしくお願いいたします。