2025年4月30日水曜日

1年生と2年生の交流会

 4月30日(水)1年生と2年生の交流会がありました。

2年生のこどもたちが,企画・運営をしました。

ゲームをしたり,2年生から1年生にプレゼントを渡したりしました。

楽しく交流を図ることができました。














2025年4月26日土曜日

授業参観・PTA総会・懇談会

 4月26日(土)授業参観・PTA総会・懇談会がありました。

たくさんの保護者の皆様にご来校いただきましてありがとうございました。

今後もご理解とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。





















2025年4月25日金曜日

避難訓練(不審者侵入想定)

 4月25日(金)不審者侵入を想定した避難訓練を行いました。

しっかり指示を聞き,速やかに避難することができました。

不審者との遭遇は学校の外でも起こり得ることです。

「いか・の・お・す・し・きょ・う・は」(子ども安全十五か条)など,ご家庭におかれましても,こどもと一緒に確認していただければと思います。








2025年4月24日木曜日

6年生 全国学力・学習状況調査(質問紙調査)

 4月24日(木)6年生が全国学力・学習状況調査の質問紙調査に取り組みました。

webシステムで回答しました。



2025年4月23日水曜日

1年生を迎える会

 4月23日(水)1年生を迎える会がありました。

たてわり班ごとの開催です。

自己紹介や学校紹介をしたあとに,6年生が中心となってゲームなどをして交流を深めました。1年生も楽しそうに活動していました。

2年生は招待状づくり,3年生は飾りづくり,4年生は1年生の送り迎え,5年生は学校紹介,6年生は遊びの計画・運営など,それぞれの学年がしっかりと役割を果たしていました。
























1学期終業式

 10月10日(金)1学期最終日。。 こどもたちは、これまでにたくさんの頑張りや成長がありました。 ご家庭におかれましても、ぜひお子さんと一緒に1学期の取組を振り返ってみてください。そして、お子さんが頑張ったことや成長したことをたくさん見つけて、たくさんほめていただければと思いま...