2024年6月21日金曜日

避難訓練・引き渡し訓練

 6月21日(金)避難訓練と引き渡し訓練を行いました。

避難訓練では、「お・は・し・も」の約束も守って、静かに速やかに避難することができました。とても立派な態度で取り組むことができました。

事後の指導では、「お・は・し・も」の約束に「か(確認)」の約束も付け加えました。

学校以外(家で留守番をしているとき、外であそんでいるときなど)で、災害に遭ってしまったときの行動や約束について、おうちの方と『確認』をするということです。

避難訓練・引き渡し訓練・防災訓練が行われたこの機会に、「おはしもか!」について、ぜひご家庭で確認をしていただければと思います。



けやきまつり

 7月4日(金)けやきまつりがありました。子供たちがとても楽しみにしている児童会行事です。 3~6年生がたてわり班ごとにお店を出しました。どのお店も工夫がたくさんあり,楽しく遊ぶことができました。 学年・学級をこえた交流もあり,笑顔いっぱい,思いやりいっぱいの楽しいおまつりになり...